日本政府が閣議で日本の呼称を「ニッポン」に統一することを決める。
韓国で京釜高速道路が大田IC-大邱IC(現在の東大邱JCT)の開通により全線開通。
韓国で京釜高速道路が大田IC-大邱IC(現在の東大邱JCT)の開通により全線開通。
マンチェスターからバルセロナに向かって飛行中のダン・エア・サービスのDH106 コメットがバルセロナ近郊に墜落、乗員乗客112名全員が死亡。
マンチェスターからバルセロナに向かって飛行中のダン・エア・サービスのDH106 コメットがバルセロナ近郊に墜落、乗員乗客112名全員が死亡。
ダイエーのファミリーレストラン子会社としてフォルクスを設立。
ダイエーのファミリーレストラン子会社としてフォルクスを設立。
丹頂が男性化粧品「マンダム」を発売。チャールズ・ブロンソンが出演するCMで一世を風靡する。翌年には社名を「マンダム」に変更。
丹頂が男性化粧品「マンダム」を発売。チャールズ・ブロンソンが出演するCMで一世を風靡する。翌年には社名を「マンダム」に変更。
日本共産党第11回大会(外部に公開された初の党大会)。
日本共産党第11回大会(外部に公開された初の党大会)。
トミーが「トミカ」を発売。
トミーが「トミカ」を発売。
チェコスロバキア共産党、アレクサンドル・ドプチェク前第一書記など改革派幹部を除名(プラハの春事実上終焉)。
チェコスロバキア共産党、アレクサンドル・ドプチェク前第一書記など改革派幹部を除名(プラハの春事実上終焉)。
錦糸町駅前にロッテが運営する複合レジャー施設ロッテ会館が竣工。
錦糸町駅前にロッテが運営する複合レジャー施設ロッテ会館が竣工。
日米安全保障条約自動延長。全国で安保反対統一行動が行われ、77万人が参加。
日米安全保障条約自動延長。全国で安保反対統一行動が行われ、77万人が参加。