大阪市営地下鉄千日前線の桜川駅 ー 谷町九丁目駅間が開業。四つ橋線の難波元町駅を難波駅に改称し、御堂筋線・四つ橋線・千日前線の3線乗換駅となった。
ミズノ創業者で同社会長の水野利八が死去。
ミズノ創業者で同社会長の水野利八が死去。
核拡散防止条約が発効。
核拡散防止条約が発効。
国鉄五反田駅前にTOCビルが竣工。
国鉄五反田駅前にTOCビルが竣工。
花王石鹸が「メリット」を発売。
花王石鹸が「メリット」を発売。
アメリカ軍、嘉手納基地を新たな輸送戦略基地に決定。
アメリカ軍、嘉手納基地を新たな輸送戦略基地に決定。
大阪市営地下鉄御堂筋線の江坂駅 ー 新大阪駅間が開業し、北大阪急行電鉄との相互乗り入れを開始。
大阪市営地下鉄御堂筋線の江坂駅 ー 新大阪駅間が開業し、北大阪急行電鉄との相互乗り入れを開始。
カーマ(当時の社名大高商事)設立。
カーマ(当時の社名大高商事)設立。
ソニー、10万円を切る電卓発表。
ソニー、10万円を切る電卓発表。
東京大学宇宙研、初の国産人工衛星「おおすみ」の打ち上げに成功。
東京大学宇宙研、初の国産人工衛星「おおすみ」の打ち上げに成功。